ご覧いただいている歯科衛生士の方へ
患者様にベストな治療を提供するためには、それを提供するスタッフの方が治療に集中でき、伸び伸び働くことのできる環境が必要だと考えます。
あべ歯科クリニックでは、仲の良いスタッフが一丸となって患者様を主体とした、優しい歯科医療を目指し、楽しく、かつ真剣に毎日の診療にあたっております。
見学は随時受け付け中です。院長・スタッフ一同、心よりお待ちしておりますので、お気軽にご連絡下さい。
人柄を重視しています

あべ歯科クリニックでは、「技術」よりも「人柄」を重視しております。即戦力でなくても全く問題はございません。
今まで当院に勤務していただいた歯科衛生士の方の中にも、経験の少ない状態から入職した方もいらっしゃいますので、ブランクや経験が少ないと不安のある方もご安心ください。
見学だけでも大歓迎です
面接ではなく、診療時間内の見学だけでも大歓迎です。普段の診療の様子や雰囲気を、当院在籍の歯科衛生士同伴のもと、ゆっくりと見ていただけます。
疑問点や聞いておきたいことなどがございましたら、遠慮なくお聞きください。
当院で勤務いただくメリット
平日は18時台、土曜は17時台の退勤でプライベートを確保

勤務の拘束時間が長く、プライベートの時間が不十分だと感じた経験はありませんか?
当院では勤務していただく上で、私生活でも充実していただきたいという考えから、平日、土曜日共に早めに退勤ができるよう勤務時間を設定しております。
また、診療時間後の残業はほとんどないため、仕事終わりでも自分の時間をしっかりと取ることができます。
よくある1日の流れ(平日)
08:30 朝礼
09:00 診療開始
13:00 診療終了
13:20 昼礼、昼休み
15:00 午後診療スタート
18:00 最終アポ
18:45 終礼
18:50 解散
安心の社保完備

スタッフの皆様に安心して働いていただけるよう、厚生年金などの社会保険は全て完備しております。
取得しやすい有給休暇

当院は大変ありがたいことに、多くの歯科衛生士の方に勤務をしていただいております。
「有給休暇はあっても、人手不足で休めない」といったことはありませんので、安心してお休みいただくことが可能です。
また、育児休暇などの休暇も充実しておりますので、ライフスタイルが変化しても、長く安心して勤務していただけるような環境を目指しております。
スキルアップ環境が充実

院内での研修はもちろんですが、院外での研修も医院で負担させていただきます。
スキルアップや資格取得のためにセミナー参加をご希望される場合には、積極的にお伝えください。
また、塚口という立地から来院される患者様の年齢層が幅広く、小児治療から義歯まで豊富な症例を見て学ぶ機会が多く、日々の診療の積み重ねからもスキルアップにつながります。
DHとして活躍できる職場

当院は予防を中心とした、歯科衛生士の皆様が活躍できるような診療スタイルとなっております。ドクターのアシストばかりで診療が終わるといったことはなく、歯科衛生士の方が主役になって活躍できる診療体制です。
また、より働きやすく、患者様へ最適な治療を提供できるよう、1人1人に拡大鏡の支給もおこなっております。予防チェアが6台と充実しており、歯科衛生士業務に集中できます。
スタッフ間の仲が良好

歯科医院では、人間関係が原因で退職される方が多い傾向にあるように思います。
あべ歯科クリニックでは、比較的若いスタッフが中心に活躍しており、院長やドクターを含め、和気あいあいとした雰囲気で構成されています。
診療に集中しやすくスタッフ間の人間関係を心配することなく働ける環境です。
コミニュケーションがしっかりと取れる

毎日朝礼と終礼、全体ミーティングやスタッフミーティングを行い、スタッフの皆さんとコミニュケーションが密に取れるよう、このような機会を多く設けています。
歯科衛生士 求人情報
勤務先名 | 医療法人社団 幸之会 あべ歯科クリニック |
---|---|
住所 | 〒661-0979 兵庫県尼崎市上坂部3-11-1 フレアージュ塚口1F |
業種 | 歯科医院 |
職種 | 歯科衛生士 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務全般を行っていただきます。 |
応募資格 | 歯科衛生士 |
雇用形態 | 正社員(常勤) |
給与 | 月給制 月給:26万円~ |
給与補足 | 給与は経験能力を考慮 |
諸手当の内訳 | 交通費全額支給 |
試用期間 |
|
休日休暇 | 完全週休2日 GW休暇 夏季休暇 冬期休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休、育児休暇 |
年間休日 | 120日 |
勤務時間 休憩 |
|
雇用状況 | 平均月間残業時間(前年度実績) 月 5時間程度 |
福利厚生 | 治療費控除・健康診断・各種予防接種・スタッフルームあり・社員旅行・制服貸与・車通勤可能・研修参加費補助・住宅手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
教育研修 | 資格取得全額補助 院内院外研修あり |
年間カレンダー
(クリックで拡大)